一つがダメでも他の世界がある with Tira Uematsu
今回のゲストは植松泰良さん。
アメリカのメジャーリーグ、サンフランシスコジャイアンツのアシスタントコーチをされている植松泰良さんです。
実は私の家族は野球一家なんですね。私の父も、弟も野球ばかりやっていました。
また、私も学生の時に野球のチアリーダーもやっていたこともあって野球には馴染みがすごくあるんです。
Tairaさん、ブログを書かれていて、私「読まないと!」って思って拝見させていただきました。
「能力や実力は大したこともない人間」というのを書いていて、タイラさんができるなら誰にでもできる、っていうのはどういうとこから来たのか?このお話しから入っていきました。
野球の選手にコーチをするというのはどういう感じなのか?
選手のプレーがしやすい環境づくり、マインド、内側の部分ってどういう部分なのか?
また、ブルペンの保守からコーチになった、ここで別の道を行くというのはどんな気持ちや決断があったのか?
今回は、野球、スポーツでどんなメンタルの部分が必要なのかや、
諦めずに他のドアを探して切り開いてきたタイラさんご自身のストーリーを聞いています、ぜひ聞いて下さい。
IG:@emikorasmussen
HP:https://www.herconfidenceherway.com
無料FBグループ『Her way collective』はこちら:https://www.facebook.com/groups/HerConfidenceHerWay
無料F Bグループでは毎週日本の木曜日、アメリカの水曜日に『Wow Wednesday』を開催しています。
Podcast👉 https://www.herconfidenceherway.com/ポッドキャスト/page/14/